■ 我が家の塗替え大百科 - 5■

天野塗装
窯業系サイディング外壁
2002/2/4(月)

■コーキング打ち■
正式にはシーリングと言うのですが、水を止める
(シールする)と言う意味でしょう。
シーリングを打った後に上から塗装をする前提では
現在ウレタンシーリングや変性シリコンシーリングが
多く使われております。
2日目でご説明したように可塑剤の移行による汚染、
シーリングの効果を100%発揮させるためにも、
テープを貼ります。

■コーキング■

コーキングのテープ貼り作業中

 

 

 

 

コーキングのテープ貼り

シーリングを打った後にテープを剥がしやすいように貼ります。

 

コーキングのテープ貼り

 

コーキングのテープ貼り

 

コーキングのテープ貼り

 

コーキングの前にプライマー塗付

  

■シーリングと壁の密着を良くするための
プライマーを塗っているところです。
シーリングは粘度が高いので
サイディングボードに浸透せず、
そのまま打ったのでは、密着がよく無いのです。 

 

コーキングをヘラで押さえ

 

■シーリングを打ってヘラで押えたところです。

劣化したビニール波板

 

■ベランダ上のビニール波板は
熱で曲がってきていますし、
足場もあることですし、今回の塗替えを
きっかけに張り替えないと
多分機会を逃してしまいますので
これは張り替えることにします。

テラスのビニール波板を撤去

仕事もやりやすいですし、これならきちんと塗れます。
写真は打ち終わってテープを剥がしているところです。

 

ちなみにシーリングの種類には以下のものがあります。

アクリル
○△
付着性良好(但し、汚れやすく、肉やせあり)
ウレタン
付着性良好(但し、耐候性が悪い)
シリコーン
×
耐候性は良いが塗料が付着しない
変性シリコーン
○△
シリコン系に比べ塗料の付着は良いが、メーカーの種類によって異なる

 

透明のシリコーンシーリングならテープを貼らずに打っても綺麗に仕上がると言う事で
新築時に塗装に伺うと使ってあるのですが、塗装ができませんし、
数年すると可塑剤による汚染が著しく塗装屋としてはお薦めできません。

 

サイディングの反りをビス止め

  

■サイディングボードがところどころ
反っていましたのでビスで直しました。

サーフィンボードの固定具

 

■これは弟が結婚する前に
ウインドサーフィンをやっていたのですが、
それをここに立てかけるのに使っていた
ものです。
今は使っていないのでこれも外します。

 

シーリングは目立たない作業ではあるのですが、水を防ぐと言う大事な工程ですので劣化したものは
取り去り打ちなおすことをお勧めします。

 

■次はコーキング打ち続き(1F)/錆び止め/補修です。

 

 

 

天野塗装HPサイトマップへ